季節性アレルギー性鼻炎(花粉症) 花粉症は、植物の花粉が原因となって起こるアレルギーの一種です。 本来、人間は異物に対する免疫という防御機能を持っています。 しかし無害である花粉に対してまでも防御機構が過剰に反応し花粉症の症状が現れます。 通常「花粉症」と呼んでいる病気は、 「季節性アレルギー性鼻炎」とも言います。 季節性アレルギー性鼻炎は、その季節特有の原因(抗原)によって引き起こされるものを指し、 特に春先に限った病気ではありません。 花粉症の症状は くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみです。簡単に言えば、 体が花粉を外に出そうとするために「くしゃみ」「鼻水」「涙」の症状が出るのです。 花粉症の原因になる花粉はスギ花粉が圧倒的に多いため日本だけで特に問題になっています。 もちろん他の花粉でも同じように花粉症は現れます。原因を知りたい場合には、血液検査で知ることができます。 スギ花粉は毎年2~4月、気温が7~8℃を超えると飛び始め、スギ花粉の芽は前年の夏にできます。 ですから暑い夏の翌年の春にスギ花粉は多くなります。 花粉症の治療は 多くの医師が処方する標準的な治療法(抗アレルギー剤を中心とした薬物療法)を選べば良いでしょう。 民間療法はあまり薦められません。またステロイドホルモンの注射は万が一の副作用の点からお勧めできません。 日常生活の節制と薬物療法を、早めに行うことが解決への道です。 花粉症の日常生活の注意 1.花粉の飛散情報をこまめにチェックして外出時には専用メガネ、マスクを着用する 2.外出から帰ったら、家に入る前に衣服についた花粉を払い落とします。うがい、 顔、目を洗い、鼻をかみます。 3.外出着として、表面がすべすべした綿かポリエステルなどの化学繊維がお勧めです。 これらの生地は花粉が付きにくく衣服への花粉量を減らすことができます。 4.花粉症も体調が悪い時にはさらに症状が重くなります。 充分な睡眠をとること、規則正しい生活をし体調を整えることは、 花粉症の症状を抑える上でも必要です。 お酒の飲み過ぎやタバコの吸い過ぎなども症状悪化の原因ですので注意が必要です。